Skip to content

菅野 矢一

北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 作品全体画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 サイン拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像1

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像2

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像3

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像4

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 キャンバス裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 裏側シール拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 額縁裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 「一枚の繪」管理番号シール

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 財界さっぽろ表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 雑誌表表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 表表紙拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 20世紀物故洋画家事典内容

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 1991年美術名典掲載内容

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 作品全体画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 サイン拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像1

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像2

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像3

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像4

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 キャンバス裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 裏側シール拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 額縁裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 「一枚の繪」管理番号シール

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 財界さっぽろ表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 雑誌表表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 表表紙拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 20世紀物故洋画家事典内容

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 1991年美術名典掲載内容

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 作品全体画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 サイン拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像1

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像2

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像3

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 拡大画像4

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 キャンバス裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 裏側シール拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 額縁裏側画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 「一枚の繪」管理番号シール

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 財界さっぽろ表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 雑誌表表紙

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 表表紙拡大画像

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 20世紀物故洋画家事典内容

菅野矢一「北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕」油絵・P8号 1991年美術名典掲載内容

作品情報

タイトル
北の海(積丹半島)〔財界さっぽろ表紙絵原画〕
作家
菅野 矢一(スガノ ヤイチ)

作家情報

日本芸術院会員、日展顧問

 

1908  山形市宮町生まれ
1922  山形商業学校入学、同年中退
1936  文展に初入選
1937  上京、翌年から川端画学校入学
1939  安井曾太郎に師事
1940  一水会展に出品
1945  山形の生家に疎開
1946  一水会会員
1953  渡仏、アカデミー・グラン・ショーミエールに入学(‛54帰国)
1955  日展で特選(‛60特撰、‛62菊華賞、‛79文部大臣賞)  
1958  山形から東京へ転居
1971  ノルウェー、スウェーデンに取材旅行
1977  山形美術館で「菅野矢一展」開催
1977  日展評議員(のちに顧問)
1981  日本芸術院賞
1984  勲四等旭日中授章
1986  日本芸術院会員
1991  東京で死去(83才)
2000  宮城県美術館の「TOHOKU/TOKYO・1925-1945東北の画家たち展」に出品

 

◆初期は人物画を多く描いたが、次第に風景表現が主題となる

 

■作品収蔵:東京国立近代美術館

 

「北の海・積丹半島」菅野矢一(1987年12月号「財界さっぽろ」表紙絵原画)

風景画家としていまや円熟の境地にある。先年もカナダに旅してロッキーをものにし絶賛を博した。北海道も釧路などにはよくスケッチに現われるが、これは珍しく積丹半島を描き題して「北の海」。山形の出身。竹田厳道〈一枚の繪会長〉

技法
油絵・キャンバス
詳細サイズ
P8号(縦33.3×横45.5cm)
額縁サイズ
縦53×横65cm
状態
良好
備考
1987年12月号「財界さっぽろ」表紙絵原画(本も付きます)
価格
242,000円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ