吉川 章水
ザリガニとヤマメ
作品情報
- タイトル
- ザリガニとヤマメ
- 作家
- 吉川 章水(キチカワ ショウスイ)
-
1896頃~1980
広島県生まれ。本名國一。少年時代の水難事故で聴力を失う。京都に移り、望月玉水に日本画を学んだと伝えられる。15年ほど京都で暮らした後、北海道へ。置戸を経て帯広に定住。絵筆一本で生活する。1934年より平原社展に出品。同年、帯広翰墨会主催の第2回目日本画展にも特別出品している。高倉龍璋らと交友。ヤマメなどの魚や鳥の佳品を残している。
◆北海道立帯広美術館「十勝の美術クロニクル」展示作家
詳細2
- 技法
- 日本画
- 詳細サイズ
- 扇面(縦20×横48.9cm)
- 額縁サイズ
- 縦44.5×横56.5cm
- 状態
- 良好(時代的な古さはあります)
- 備考
- -
- 価格
- 29,700円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。