閑 万希子
童
作品情報
- タイトル
- 童
- 作家
- 閑 万希子(カン マキコ)
-
中世の歌謡に魅せられ、独自の世界を切り開く書家
1933 東京に生まれる
1954 学習院女子短期大学(現・学習院女子大学)国文科卒業
1958 町春草に師事
1972 無所属となる
1978 ヴィクトリア美術館(カナダ)にて招待個展
1980 各地で個展開催(東京・札幌・大阪・横浜・京都・福岡など)(~‛07)
1988 ビルシャーギャラリー(ドイツ・ハンブルク・リバークーセン)にて招待個展
1989 「ユーロパリア・ジャパン」展(ベルギー)に招待出品
1990 シュタット・スパーカッセ(ドイツ・デュッセルドルフ)にて招待個展
1999 和光ホールにて個展(‛05)
2001 韓国国立現代美術館「21世紀水墨の香り-紙・筆・墨-」展に出品□国内個展:ギャラリーミキモト銀座、和光ホール、銀座ギャルリー石塀小路和田、京都などで定期的に個展
□国外個展:西ドイツ・ルクセンブルク・デュッセルドルフシュタットスパーカッセにて招待個展
□その他:国立劇場新歌舞伎座元禄忠臣蔵題字、明治書院高校生国語教科書表紙文字、家庭画報、婦人画報などの特集タイトル
◆世界文化社古典文字全集ビジュアル版の「書」執筆
■北海道立近代美術館に作品収蔵
- 技法
- 肉筆書
- 詳細サイズ
- 縦26.5×横25cm
- 額縁サイズ
- 縦36.5×横37.5cm
- 状態
- 良好
- 備考
- -
- 価格
- 29,700円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。