コンテンツに進む

艾沢 詳子

潮騒・17

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 作品全体拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 限定番号(ed,2/30)、タイトル部分拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 本人直筆鉛筆サイン拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 拡大画像1

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額縁裏側画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額裏拡大画像(1984年秋制作、本人直筆ペンサイン)

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 作品全体拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 限定番号(ed,2/30)、タイトル部分拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 本人直筆鉛筆サイン拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 拡大画像1

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額縁裏側画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額裏拡大画像(1984年秋制作、本人直筆ペンサイン)

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 作品全体拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 限定番号(ed,2/30)、タイトル部分拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 本人直筆鉛筆サイン拡大画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 拡大画像1

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額縁裏側画像

艾沢詳子「潮騒・17」銅版画 額裏拡大画像(1984年秋制作、本人直筆ペンサイン)

作品情報

タイトル
潮騒・17
作家
艾沢 詳子(ヨモギサワ ショウコ)

作家情報

札幌を拠点に活動する版画家

 

1949  北海道夕張郡由仁町生まれ
1977  ヨーロッパ滞在
1994  ACCのグラントを取得、ニューヨーク研修
1997  北海道文化財団の助成、ニューヨーク研修
1982~ 札幌、東京、神戸、名古屋で個展多数
1998  北の創造者たち平面の断章“知覚される身体性”
2003  札幌の美術『19+1の試み展』
2004  芸術の森インスタレーション#6、有島武郎旧邸(札幌)にて個展
2006  ギャラリー砂翁&トモスにて個展、北の彫刻展では「無辜の民」がテーマ
2007  茶廊法邑ギャラリーにて個展
2016  北海道文化奨励賞
2020  苫小牧市美術博物館にて「Weathering‐風化‐」
2023  「札幌美術展 艾沢詳子 gathering―集積する時間」(札幌芸術の森美術館)、札幌芸術賞受賞
2024  「共振 本郷新+北海道の現代アーティスト」(本郷新記念札幌彫刻美術館)

 

◆1970年代具象的な銅版画から出発。1980年代後半より自然の目に見えない気配や、生命の在り様をテーマに版画を制作。1995年以降さまざまな素材をコラージュした版によるコラグラフ版画を制作。同時にドローイングを制作。近年、古紙やティッシュペーパーをワックスで固めたオブジェを大量に作り、それらを空間にダイナミックかつ繊細に配置するインスタレーションを展開する。

 

■パブリックコレクション:
UNIBERSAL GRAPHIC MUSEUMのエジプト(エジプト)・FINE ART OF ROOPANKAR THE MUSEUM(INDIA)・版画ワークショップ(NY USA)・JANEボーヒーズZIMMERC ART MUSEUM(NJ USA)・北海道立近代美術館(札幌)

技法
銅版画
詳細サイズ
縦5.5×横6cm
額縁サイズ
縦22.5×横28cm
状態
良好
備考
限定番号(ed,2/30)、1984年秋制作
価格
売却済み

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ