小泉 清
波(海)
作品情報
- タイトル
- 波(海)
- 作家
- 小泉 清(コイズミ キヨシ)
-
国画会会員
1899 12月東京生まれ、小泉八雲の三男
1921 東京美術学校西洋画科中退
1934 制作活動に入るが、作品の発表がない
1946 新興日本美術展で読売賞受賞
1949 銀座・フォルム画廊で個展開催
1950 小泉八雲生誕百年記念小泉清展
1954 国画会会員
1962 自殺(62才)◆2025年秋頃放送予定のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」ヒロインは、小泉八雲の妻である小泉セツ(1868~1932)がモデル
■作品収蔵:東京国立近代美術館
1899年12月、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の三男として東京市ヶ谷に生まれる。4歳のとき父が他界。早稲田中学時代、會津八一に絵の才能を見出され東京美術学校に進学。しかし肺を患い3年で美校を中退し、その後、針シヅと結婚、しばらくは趣味のヴァイオリンで生計を立てた。1929年、母・セツの遺産をもとに鷺宮に新居とともにアトリエを増設、再び絵筆をとるようになる。1946年、里見勝蔵らの勧めで読売新聞主催の新興日本美術展に初めて出品、読売賞を受賞し46歳にして画壇デビューを果たす。フォーヴィズムに影響を受けたかのような鮮やかな色彩と厚塗りの絵の具で独特のスタイルを作り上げた。1950年、父母ゆかりの地・島根県松江市を初めて訪問。61歳のとき最愛の妻シヅに先立たれ、2か月後の1962年2月、「血が複雑すぎたのだろう」と遺言を残し、妻の後を追うように自らの命を絶った。
- 技法
- 油絵・キャンバス
- 詳細サイズ
- P10号(縦40.9×横53.0cm)
- 額縁サイズ
- 縦66×横78cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 共シール付き、髙島屋百貨店シール付き(第十二回丹楓会展出品作・1961年頃)
- 価格
- 1,320,000円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。