福井 正治
群像
作品情報
- タイトル
- 群像
- 作家
- 福井 正治(フクイ マサハル)
-
国画会会員、全道展会員
1931 広島県出身
1949 東京芸術大学卒
1953 国展に初出品(‛61プールブー賞)
1955 全道展で北海道知事賞
1961 全道展会員
1968 北海道立近代美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品(‛70、‛73、‛75)
1983 北海道立近代美術館の「メージ展」に招待出品(‛86、‛88)
1986 国画会会員
1987 苫小牧秀作美術展で文化賞
1989 死去(58才)
1994 北海道立近代美術館の「札幌アヴァンギャルドの潮流展」に出品
1998 北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀Ⅰ展」に出品
2021 福井正治作品展(室蘭市民美術館)
2025 9月より苫小牧市美術博物館「福井正治×渡辺貞一」展開催予定◆父の仕事の関係で室蘭に転居、芸大卒後北海道で中学校の教員しながら制作活動。幻想的画風を特徴とし、サーカス、マリオネット、北方の原野や野鳥を扱った作品が多い。
■作品収蔵:北海道立近代美術館、北海道立帯広美術館
4歳年下の画家・伏木田光夫曰く「酔どれ天使」と呼ぶほどお酒が好きだった。また、純粋な心の持ち主で哀しみと歓びが痛いように見えたそう。
- 技法
- 水彩画(グアッシュ)
- 詳細サイズ
- 縦14×横20.5cm
- 額縁サイズ
- 縦26×横32cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 1975年作
- 価格
- 16,500円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。