海月 清則
風景
作品情報
- タイトル
- 風景
- 作家
- 海月 清則(カイヅキ キヨノリ)
-
絵本で活躍
1950 北海道川上郡弟子屈町生まれ、釧路市で育つ
1971 東京美術学院卒業、光陽会友
1974 帰釧、釧美協会賞
1975 一水会入選(‛76)
1978 千葉シンポジューム&青枢展、千葉日報賞受賞
1980 札幌大同ギャラリー個展
1981 釧路・ミヤタ画廊個展
1983 釧新郷土芸術賞受賞、福武書店から依頼されて絵本作りに取り組む
1988 『こうしがうまれたよ』初版出版
1989 『こうしがうまれたよ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞
1990 米・ニューヨーク・オーチャード社から英語版が出版された
1991 絵本、第二作目「鶴の子別れ」をテーマに制作中
◆主に東北海道の風景を油彩で描く
◆小学校4年生の時にたまたまゴッホの絵を見て、絵描きを目指す
◆絵本作りの際、釧路・達古武の酪農家・高橋農場へ取材、牛の誕生から成長する姿を追う
◆バトリョ邸芸術大展、アントニオ・ガウディ芸術大賞受賞(スペイン・バルセロナ)、サンクトペテルブルグ国際展、サンクトペテルブルグ美術アカデミー賞受賞(ロシア)、中日美術作品交流展、上海大華褒賞受賞(中国)
◆釧路市で長年活動した扇谷章二に50年近く師事詳細2
- 技法
- 油絵・板
- 詳細サイズ
- F6号(縦40.9×横31.8cm)
- 額縁サイズ
- 縦54×横44.5cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 1980年作
- 価格
- 39,600円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。