コンテンツに進む

商品詳細

太田 保子

Brücke07-05

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 拡大部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 サイン部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 額縁裏側部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 名刺部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 拡大部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 サイン部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 額縁裏側部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 名刺部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 拡大部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 サイン部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 額縁裏側部分

太田 保子「Brücke07-05」油絵・F3号 名刺部分

作品情報

タイトル
Brücke07-05
作家
太田 保子(オオタ ヤスコ)

作家情報

北海道札幌市 出身

 

1966  北海道教育大学特設美術油絵科卒業、第一回父娘展(札幌・「時計台ギャラリー」)、以後、1990年迄6回開催
1976  東京での初個展(銀座「はまの屋」美術サロン)開催、以後ほぼ毎年東京に於いて個展(主に「ギャラリーオカベ」「ギャラリー汲美」「みゆき画廊」 ギャラリー砂翁」等)30回以上開催、他に札幌での個展・グループ展多数開催
1985  新制作展初入選、その後98年迄出展
1988  「日本厚生振興新聞」の連載小説に挿絵執筆(97年迄)
1996  北の大地ビエンナーレ、日本エアーシステム賞 受賞
2000  (株)有斐閣刊行書籍の装画を担当 現在に至る、他に日本看護協会出版・土曜美術出版・歌集等々の装画美術多数
2004  太田保子 画集「Days」刊行
2009  カレル・チャペック作「郵便屋さんの話」朗読会の為の原画作成、チェコ大使館・横浜市大倉山記念館等で10回開催
2015  個展 京橋・「ギャルリーフロレゾン」にて開催

 

◆新道展創立会員の橋本富は父

技法
油絵・キャンバス
詳細サイズ
F3号(縦27.3×横22cm)
額縁サイズ
縦34×横29cm
状態
良好
備考
2007年3月作
価格
30,000円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ