コンテンツに進む

大橋 歩

アンコールの軽やかな音色

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 作品全体画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 限定番号(ed,16/30)、タイトル拡大画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 本人直筆鉛筆サイン、年記(2003年作)

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像1

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像2

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像3

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像4

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像5

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像6

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像7

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 額縁裏側画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 作品全体画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 限定番号(ed,16/30)、タイトル拡大画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 本人直筆鉛筆サイン、年記(2003年作)

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像1

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像2

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像3

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像4

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像5

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像6

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像7

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 額縁裏側画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 作品全体画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 限定番号(ed,16/30)、タイトル拡大画像

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 本人直筆鉛筆サイン、年記(2003年作)

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像1

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像2

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像3

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像4

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像5

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像6

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 拡大画像7

大橋歩「アンコールの軽やかな音色」銅版画 額縁裏側画像

作品情報

タイトル
アンコールの軽やかな音色
作家
大橋 歩(オオハシ アユミ)

作家情報

時代を牽引してきたイラストレーター

 

1940年三重県生まれ、本名:石井久美子、夫は彫刻作家の石井厚生、イラストレーター、デザイナー、エッセイスト

 

多摩美術大学油絵科卒。1964年『平凡パンチ』(マガジンハウス)の創刊号から7年半表紙の絵を担当。1972年からフリーとなり、雑誌や広告等で幅広く活躍を続ける。エッセイや商品開発など、「イラスト」を軸に新しい世界を開いていった第一人者。1981年「イオグラフィック」を設立、2002年から「Arneアルネ」を、2010年から「大人のおしゃれ」を発行。ほとんどの記事を自らの企画、写真取材、編集でつくりあげ、ほかにはない編集姿勢で多くの読者に愛され続け、「アルネ」は30号、「大人のおしゃれ」を17号で終了。2010年8月にみずからのファッションブランド「a.」(エードット)を立ち上げ、洋服づくりと販売をスタート。そのアイテムやグッズとともに、身につけるクリエイティブを紹介するギャラリー&ショップを東京(イオショップ)と京都(イオプラス)に開設。2021年、81歳になったのを機にイオグラフィックから独立、同年9月より、京都のイオプラスをあたらしい拠点にする。

 

主な著書に『日々が大切』、『もののお買物』、『大人のおしゃれ9』、『今日のわたし』、『テーブルの上のしあわせ』、『早くお家に帰りたい』など。

 

1998年、愛媛県松山市で銅版画の個展「君だけ好き」を開く。「君だけ好き」は翌1999年、東京都青山の画廊スペースユイでも開かれ、『イラストレーション』(玄光社)11月号に特集記事が組まれた。作品の評判は小説家の村上春樹の耳に届き、『anan』の編集長から「玄光社の『イラストレーション』に出ていた版画を見せてもらいたい」という電話が入る。実際の版画を見た村上は大橋にイラストレーションを依頼し、『anan』連載コラム「村上ラヂオ」の挿絵に使われることが決まった。2000年3月17日号から連載開始。同コラムはのちに大橋の挿絵と共に、『村上ラヂオ』、『おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2』、『サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3』の3冊の書籍にまとめられた。

技法
銅版画
詳細サイズ
作品部分:縦14.1×横13.8cm
額縁サイズ
縦33.6×横32.6cm
状態
良好
備考
限定番号(ed,16/30)、2003年作
価格
39,600円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ