コンテンツに進む

商品詳細

相原 求一朗

雌阿寒岳と阿寒富士

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ

雌阿寒岳と阿寒富士

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ パリ・イデム工房摺り エンボス有り(左下)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 版上落款、限定番号(ed,56/300)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像1

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像2

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像3

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像4

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 額縁裏側画像

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ

雌阿寒岳と阿寒富士

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ パリ・イデム工房摺り エンボス有り(左下)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 版上落款、限定番号(ed,56/300)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像1

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像2

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像3

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像4

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 額縁裏側画像

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ

雌阿寒岳と阿寒富士

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ パリ・イデム工房摺り エンボス有り(左下)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 版上落款、限定番号(ed,56/300)

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像1

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像2

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像3

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 拡大画像4

相原求一朗「雌阿寒岳と阿寒富士」リトグラフ 額縁裏側画像

作品情報

タイトル
雌阿寒岳と阿寒富士
作家
相原 求一朗(アイハラ キュウイチロウ)

作家情報

新制作協会会員

 

1918  埼玉県生まれ
1950  新制作協会展に出品('63新作家賞、'65新作家賞)
1962  北海道を旅し北方の大自然に触れる
1968  新制作協会会員
1984  国際形象展招待出品('86まで)
1987  読売新聞社主催の「日本秀作美術展」に招待出品('88、'82、'94、'95)
1987  埼玉文化賞
1993  安井賞展選考委員
1994  NHKテレビ「土曜美の朝」に出演
1995  川越市名誉市民
1996  北海道帯広市郊外中札内村に相原求一郎美術館開館
1999  死去(81才)
2002  川越市立美術館に相原裳求一郎記念室が設けられる
2003  北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載

 

◆1962年以来北海道を数回訪れ強く魅せられる。
 晩年に至るまで北海道の自然をテーマに制作を続ける。
 おだやかに情感をたたえた平明な写実的表現が特色

 

■作品収蔵:北海道立近代美術館、富山県立近代美術館、
      埼玉県立近代美術館、彫刻の森美術館

技法
リトグラフ
詳細サイズ
12号(縦39.3×横63.5cm)
額縁サイズ
縦62.5×横86.5cm
状態
良好
備考
限定番号(ed,56/300)
価格
45,000円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ