コンテンツに進む

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像3

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像4

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 上部画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 裏側画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス サイン拡大画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 付属品画像(専用収納ケース付き)

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像3

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像4

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 上部画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 裏側画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス サイン拡大画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 付属品画像(専用収納ケース付き)

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像3

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 全体画像4

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像1

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 拡大画像2

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 上部画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 裏側画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス サイン拡大画像

フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)「花文花瓶」酸化腐蝕彫りガラス 付属品画像(専用収納ケース付き)

作品情報

タイトル
花文花瓶
作家
フランソワ=テオドール ルグラ(François-Théodore Legras)

作家情報

フランス、アール・ヌーヴォー期に活躍

 

1839年に生まれ。1864年サン・ドニガラス工場に雇われ、2年後には工場長となる。1873年には甥のシャルル・ルグラ、1878年には同じく甥のテオドールが職人として加わる。シャルルは1868年にパリ万博で金賞を受賞している。1883年社名をLegras&Cieとする。ただ名称はサン・ドニを引き継ぎVerrerie et Cristallerie de Saint-Denisとされた。実際にルグラのサインが使われるようになったのは1894年からである。ルグラは1888年にバルセロナ万博金賞、1889年と1900年のパリ万博でグランプリ、その後の万博では審査員を務めるなど評価は非常に高かった。F.T.ルグラは1889年にシュヴァリエ章、1906年にはフランス最高勲章であるレジオン・ドヌール勲章を授与されている。工房も1000人を超える職人がいるなど、当時のフランスガラス界において相当の勢いを持った工房であったことが推察される。作風としてはガレやドームのように優れた装飾ガラスの制作もしたが、一般向けのガラスを主に制作するなど非常に幅広く制作した。第一次世界大戦時には軍のための製品を製造した。

 

詳細2

技法
酸化腐蝕彫りガラス
詳細サイズ
H21×W16.7cm
額縁サイズ
-
状態
良好
備考
作品収納ケース付き
価格
66,000円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ