商品詳細
難波田 龍起
生物苑
作品情報
- タイトル
- 生物苑
- 作家
- 難波田 龍起(ナンバタ タツオキ)
-
文化功労者
1905 旭川に生まれる。
翌年には家族と東京に移り住む
1924 高村光太郎のアトリエを訪れる
ようになる
1926 早稲田大学政経学部入学
1929 第4回国画会展 入選
1930 難波田龍起個人展覧会開催(本郷)
1935 [フォルム]を結成
1937 自由美術家協会の結成に参加
(1959年退会)
1950 以降 日本アンデパンダン展、
美術団体連合展、朝日選抜秀作美術展、
毎日現代美術展、日本国際美術展、
日本秀作美術展などに多数出品
1961 北象会(北海道出身の抽象画家
8人による)結成
1973 「戦後日本美術の展開―抽象表現の
多様化」展(東京国立近代美術館)
1974 次男・史男、瀬戸内海で死去
享年32歳
「難波田龍起自選展」
(フジテレビギャラリー)
1977 「難波田龍起近作展」
(フジテレビギャラリー)
1982 「形象の詩人 難波田龍起展」
(北海道立近代美術館、
北海道立旭川美術館)
1987 「今日の作家 難波田龍起展」
(東京国立近代美術館)
1988 第29回毎日芸術賞(1987年度)受賞
1989 「石窟の時間─難波田龍起個展」
(銀座アートセンターほか)
1994 「難波田龍起展 1954年以降―抽象
の展開・生命の響き」(世田谷美術館)
1995 北海道新聞文化賞受賞
1996 文化功労者として顕彰を受ける
1997 11月 世田谷区内の病院で死去(享年92歳)■作品収蔵:東京国立近代美術館、
北海道立近代美術館
- 技法
- 銅版画
- 詳細サイズ
- 縦22.7×横13.6cm
- 額縁サイズ
- 縦44.5×横36.5cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 1983年作、限定番号(ed,23/30)
- 価格
- 27,500円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
分割払い時の金利手数料について
- 日本国内の場合
- 30,000円(税込)以上は10回払いまで 金利手数料無料(分割手数料は当店で負担します)
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。