高橋 天山
富貴花(牡丹)
作品情報
- タイトル
- 富貴花(牡丹)
- 作家
- 高橋 天山(タカハシ テンザン)
-
日本美術院同人
1953 東京都生まれ
1979 東京造形大学卒業、今野忠一に師事
1980 第35回春の院展初入選
1982 日本美術院院友に推挙
1988 個展(銀座・村越画廊)以後個展多数
1993 第48回春の院展春季展賞受賞「献灯」、再興第78回院展日本美術院賞(大観賞)受賞「ザンスカール」、文化庁選抜展出品
1994 第49回春の院展春季展賞受賞「牧笛」、再興第79回院展奨励賞受賞「祝いの為に」、郵政省記念切手原画「山寺の秋」制作
1995 第50回春の院展奨励賞受賞「雪明」、再興第80回院展日本美術院賞(大観賞)受賞「IN THE LIGHT」、日本美術院特待に推挙
1999 再興第84回院展天心記念茨城賞受賞「清夜」、日本美術院同人に推挙
2000 芝増上寺天井画制作、奈良県立万葉文化館に「山のしづく」制作
2002 東日本の美展(JR東日本主催)招待出品、愛宕山グリーンヒルズ曹洞宗萬年山青松寺観音聖堂に天井画「飛天の抄」制作(2003年完成)
2003 個展(日本橋三越本店、大丸心斎橋店)
2004 赤坂総理大臣官邸に「清明初虹」出陳
2008 個展「改雅号記念 高橋天山展秀年から天山へ」(日本橋三越本店、仙台三越、名古屋栄三越松山三越 ~2009年巡回)
2009 2013年伊勢神宮式年遷宮の神事を奉祝する絵巻制作に取り組む
2013 個展「伊勢神宮式年遷宮奉納記念日本神代絵巻 高橋天山日本画展─ 和歌が奏でる日本の物語 ─」(日本橋三越本店JR、大阪三越伊勢丹、松山三越 〜2014年巡回)
2014 靖国神社に「第62回伊勢神宮式年遷宮」作品奉納
2018 特別展「語」歌会始御題によせて神宮美術館出品個展、「あはれ・をかしの物語展」(日本橋三越本店)
2022 個展「春の玉響展」(日本橋三越本店)◆師:今野忠一
◆旧雅号:秀年(ヒデトシ)
- 技法
- 日本画・共シール
- 詳細サイズ
- 10号(縦40×横52.2cm)
- 額縁サイズ
- 縦62×横74cm
- 状態
- 良好
- 備考
- -
- 価格
- 110,000円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。