羽山 雅愉
雪の夕
作品情報
- タイトル
- 雪の夕
- 作家
- 羽山 雅愉(ハヤマ マサヨシ)
-
全道展会員
1943 釧路市生まれ
1968 北海道教育大学釧路分校美術科卒
1974 北海道教職員美術展で特選(‛75奨励賞)
1976 全道展で知事賞(‛77奨励賞、‛78北海道新聞社賞)
1978 北海道立美術館の「北海道現代美術展」に招待出品
1980 日洋展に出品
1986 北海道立近代美術館の「北海道の美術‛86展」に招待出品
1987 全道展会員
1990 安井賞展に入選
1991 札幌時計台文化会館美術大賞展に招待出品
1992 北の現代具象展に出品(‛97まで)
2002 第1回「具象の新世紀展」、以後毎回出品
2003 北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
2005 個展(道立釧路芸術館、網走市立美術館)
2006 「麓彩会の作家たち-10羽山雅愉展」(小川原脩記念美術館)
2007 第1回「北海道現代具象展」、以後毎年出品
2010 小樽美術家の現在シリーズ3「羽山雅愉展」(市立小樽美術館)
2011 STV個展「黄昏の時を求めて」(STV北2条ビル:札幌)、市立小樽美術館「小樽美術家の現在シリーズⅢ羽山雅愉展」
2014 「羽山雅愉洋画展」(三越ギャラリー:札幌)、アートプラネット2014プラットホームー彼方へ(JRタワープラニスホール:札幌)
2016 札幌芸術の森美術館「モーション・エモーション」
2021 「2つのピント(羽山雅愉×高野理栄子)」市立小樽美術館
2024 「羽山雅愉・高橋哲夫2人展」(大丸札幌店)
2025 「羽山雅愉展」(ギャラリーエッセ:札幌)◆中学校(小樽在住)の美術教師をしながら制作活動を続ける。同世代のホープと目される画家の一人
◆本名:準一→欣周→雅愉と改名■作品収蔵:市立小樽美術館、北海道立釧路芸術館
故郷釧路や小樽を描いた風景や静物をモチーフに独自の幻想的な世界を生み出す
- 技法
- パステル画
- 詳細サイズ
- 縦17.5×横15cm
- 額縁サイズ
- 縦45×横36cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 2012年5月作
- 価格
- 19,800円(税込)
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- Choosing a selection results in a full page refresh.
- Opens in a new window.