池田 遙邨
春雪
作品情報
- タイトル
- 春雪
- 作家
- 池田 遙邨(イケダ ヨウソン)
-
文化勲章
1895 岡山県出身、本名:昇一、遙村、遙、遙山人とも号す
1910 15歳の時単身で大阪に出て、初めは天彩画塾で洋画を学ぶ
1914 第8回文展で水彩画が初入選、天才少年画家として名声を得る。その後日本画に関心をもち、小野竹喬をたよって京都に出て、竹内栖鳳に師事
1921 26歳で京都市立絵画専門学校に入学
1928 帝展特選(‛30)、30~40歳代に全国を写生してまわる
1953 画塾青塔社を設立、洋画風の写実表現から大和絵風の現代的な表現に移り、戦後は機知に富んだ文人的な独自の画風を完成した
1960 日本芸術院賞受賞
1976 日本芸術院会員
1984 文化功労者受賞
1986 倉敷市名誉市民
1987 文化勲章受章
1988 逝去■生涯、自然と旅を愛し全国を旅して回った。晩年は種田山頭火に傾倒し、山頭火の俳句をモチーフに画作を行い、山頭火の姿で旅した。
- 技法
- リトグラフ
- 詳細サイズ
- 縦40.5×横31.5cm
- 額縁サイズ
- 縦65×横55cm
- 状態
- 良好
- 備考
- 限定番号(ed,7/150)
- 価格
- 売却済み
送料について
- 日本国内の場合
- 50,000円(税込)以上で送料無料
- 海外の場合
- 別途、送料が発生いたします
ご購入・お問合せについて
別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します
お問合せ
- Choosing a selection results in a full page refresh.
- Opens in a new window.