Skip to content

商品詳細

丸木 俊

鳩と母子像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品全体画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 サイン・落款拡大画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像1

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像2

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像3

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像4

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像5

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像6

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品裏側画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 額縁裏側画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品全体画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 サイン・落款拡大画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像1

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像2

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像3

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像4

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像5

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像6

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品裏側画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 額縁裏側画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品全体画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 サイン・落款拡大画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像1

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像2

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像3

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像4

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像5

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 拡大画像6

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 作品裏側画像

丸木俊「鳩と母子像」墨彩画 額縁裏側画像

作品情報

タイトル
鳩と母子像
作家
丸木 俊(マルキ トシ)

作家情報

女流画家協会会員

 

1912  北海道秩父別の善性寺に生まれた(赤松俊子)
1933  女子美術専門学校入学
1937  外交官の子弟の家庭教師としてモスクワへ1年間滞在
1939  ミクロネシア群島に滞在
1941  丸木位里と結婚
1944  美術文化協会会員(‛46退会)
1946  日本美術会の創立に参加
1948  女流画家協会会員
1950  共同制作「原爆の図」第1部~第3部を発表
1967  原爆の図丸木美術館開館
1971  国際童画ビエンナーレでゴールデンアップル賞
1972  原爆の図台14部完成、以後「南京大虐殺の図」「アウシュビッツの図」制作
1979  ブルガリアの反ファシズムトリエンナーレでグランプリ受賞
1980  「ひろしまのピカ」で絵本ニッポン大賞
1995  池田20世紀美術館で「丸木位里・丸木俊展」開催
1995  埼玉県民栄誉賞、広島市市制功労賞
1995  ノーベル平和賞候補
1996  朝日賞
1999  滝川市美術自然史館の「北海道美術の青春期1925-1945展」に出品
2000  死去(88才)

 

◆絵本も数多く手がけており、岩崎ちひろに最も大きな影響を与えたことでも知られている
◆夫・丸木位里との共同制作「原爆の図」で知られる
◆埼玉県に移住し、翌1967年に自宅近くに「原爆の図・丸木美術館」を設立

 

■作品収蔵:秩父別町教育委員会、佐久市立近代美術館

 

「原爆の図・丸木美術館」⇒https://marukigallery.jp/

 

詳細2

技法
墨彩画
詳細サイズ
縦18.1×横21.1cm
額縁サイズ
縦38×横46cm
状態
良好
備考
-
価格
売却済み

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ