Skip to content

商品詳細

岩船 修三

遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 サイン部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書き部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きタイトル拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きサイン拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 額縁裏側部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 サイン部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書き部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きタイトル拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きサイン拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 額縁裏側部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 サイン部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書き部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きタイトル拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 裏書きサイン拡大部分

岩船修三「遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)」油絵・F10号 額縁裏側部分

作品情報

タイトル
遊楽部川よりサランベ岳常円山を望む(八雲)
作家
岩船 修三(イワフネ シュウゾウ)

作家情報

1908  函館生まれ
1928  庁立函館商業学校卒、上京し青山熊治に師事
1930  帝展に初入選('34)
1936  フランス留学、その間ヨーロッパ各地を旅する(’39に帰国)
1941  光風会会員(のちに退会)
1943  旭川第二部隊に応召(’45まで)
1945  全道展創立会員
1946  函館に戻る
1961  函館市文化賞
1967  日展に招待作家として出品
1969  安井賞招待作家
1970  道庁からの依頼により開拓記録画「札幌本府の建設」を制作
1973  北海道文化賞
1974  北海道秀作美術展の選考委員
1975  北海道現代美術展の選考委員
1981  画業55周年展を函館、札幌で開催
1987  北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品
1987  北海道立函館美術館で「夢幻の軌跡・岩船修三展」開催
1987  地域文化功労者表彰(文部大臣)
1989  死去(80才)
1994  北海道立函館美術館の「道南の美術-戦前洋画の歩み展」に出品
1998  北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀?展」に出品
2003  北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載

 

◆アイヌ・ユーカラシリーズやアラスカの大自然をテーマに
 独自の心象世界を豊かな色彩で描く

 

■作品収蔵:東京国立近代美術館、北海道立近代美術館、
      北海道立函館美術館

技法
油絵・キャンバス
詳細サイズ
F10号(縦45.5×横53.0cm)
額縁サイズ
縦67×横73.5cm
状態
ほぼ良好
備考
-
価格
77,000円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ