Skip to content

商品詳細

塩出 英雄

春島(『散華 智慧の組』より)

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品全体拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 版上サイン拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像1

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像2

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像3

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像4

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 額縁裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 1995年美術年鑑掲載内容

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品全体拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 版上サイン拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像1

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像2

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像3

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像4

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 額縁裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 1995年美術年鑑掲載内容

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品全体拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 版上サイン拡大画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像1

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像2

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像3

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 拡大画像4

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 作品裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 額縁裏側画像

塩出英雄「春島(『散華 智慧の組』より)」木版画 1995年美術年鑑掲載内容

作品情報

タイトル
春島(『散華 智慧の組』より)
作家
塩出 英雄(シオデ ヒデオ)

作家情報

1912〜2001

日本美術院理事

1912年、広島県福山市城見町に生まれる。
1931年、帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学)日本画科に入学。
在学中は主に山口蓬春に指導を受けながら、金原省吾に東洋美学、高楠順次郎に仏教学を学び、奥村土牛にも師事した。
また宗徧流山岸会水宗匠に入門し茶道を学ぶ。
1937年、院展に「静座」を出品し、初入選。
院友となり、戦後も院展で活躍を続け、
1961年、「渡殿」で日本美術院賞・大観賞を受賞、同人に推挙される。
さらに、1969年には「春山」を出品し内閣総理大臣賞を受ける。
日本画顔料の純粋な発色を生かした平明清澄な風景画の世界を展開した。
指導者としても、1936年帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学)日本画科助手となってから、講師、助教授を経た。
1969年、武蔵野美術大学教授
1984年、同校名誉教授となり、長年にわたって後進の育成に尽力した。

 

詳細2

技法
木版画
詳細サイズ
色紙(縦27.3×横24.2cm)
額縁サイズ
縦41.5×横38cm
状態
良好
備考
-
価格
16,500円(税込)

送料について

日本国内の場合
50,000円(税込)以上で送料無料
海外の場合
別途、送料が発生いたします

ご購入・お問合せについて

別倉庫に保管している作品もある為
実物を店舗でご覧になりたい方は
事前にご連絡いただけるとご用意致します

ご注文方法や送料に関する詳細はこちらからご確認ください

お問合せ